J-10 伊万里いのちのことばキリスト教会

伊万里いのちのことばキリスト教会

教会の教師

CHURCH STAFF

牧 師  渡辺 岳見
   渡辺 礼子
牧 師  ティム・アッカーマン
渡辺 岳見
ティム・アッカーマン

教会の概要

CHURCH PROFILE

所在地佐賀県伊万里市二里町大里甲1722-5
伝道開始1991年
献堂履歴1997年12月
歴代担任教師ティム・アッカーマン (2017年4月~ )
渡辺 岳見 (2025年4月~ )
備考                                               

教会の沿革

CHURCH HISTORY

 ティム・アッカーマンは1989年に「出発する時が来た」という神の語りかけを聞いた。「どこにですか?」と問いかけたが返事はなかった。しかし聖霊は短期宣教旅行であることを示した。そしてライフミニストリーという宣教団体にたどり着いた。聖霊は確証と喜びを与えてくれた。行き先は日本だった。1989年夏、アッカーマンは佐賀県伊万里市の伊万里いのちのことば教会の担当になった。米国に帰った後、神が日本に戻ることを望んでいると示されたアッカーマンは1990年に宣教師として再度来日した。アメリカの母教会が派遣先となり、伊万里いのちのことば教会が受け入れ教会になった。

 1991年、伊万里いのちのことば教会の日本人牧師が辞任した。教会はアッカーマンに牧師になるよう依頼した。1997年、教会は献堂することができた。米国メイン州とカリフォルニア州のボランティアが工事してくれた。1997年から2012年までアッカーマンは宣教団体MUP( Mission to Unreached Peoples)の宣教師として奉仕した。2015年にアッカーマンはIMF(International Ministerial Fellowship)の正教師になった。2016年、伊万里いのちのことば教会は日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団に加入申請し、アッカーマンも教師の申請をした。2017年、伊万里いのちのことば教会とアッカーマンは日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団に加入して現在に至る。

地図と写真

MAP & PHOTOS

九州教区

前の記事

J-08 春日教会