I-04 徳島神召キリスト教会

徳島神召キリスト教会

教会の教師

CHURCH STAFF

牧 師  井桁 正巳
牧 師  井桁 幸枝
井桁 正巳
井桁 幸枝

教会の概要

CHURCH PROFILE

所在地徳島県板野郡北島町江尻字妙蛇池54-3
伝道開始1954年8月12日
献堂履歴1977年7月
歴代担任教師平野 尅彦 (1970年3月~1980年7月)
田中 孝 (1982年4月~2001年8月)
田中 初枝 (1982年4月~2001年8月)
奥田 祐三 (2001年10月~2005年4月)
井桁 正巳 (2005年4月~ )
井桁 幸枝 (2005年4月~ )
郡 美矢 (2006年4月~2007年3月)
備考                                               

教会の沿革

CHURCH HISTORY

 私たちの教会は、1954年に徳島県立ろう学校での伝道により、信仰を持つようになった学生たちが中心になってスタートしました。その後、借家や公民館などで、巡回伝道者を迎えて集会を定期的に持ち、1969年に、小岩栄光キリスト教会の伝道所として教団加入しました。1977年に現在の地、徳島県板野郡北島町に会堂を献堂しました。2024年に開拓70周年を迎えます。

 新会堂建築ビジョン実現のために、2016年に隣地160坪(教会西側)を、2019年には教会の南前の土地60坪を駐車場用地として購入しました。新会堂の建築のために、是非お祈りください。

 私たちはろう者から始まった教会です。ろう者の兄姉が教会員の6割を占めています。ですので、教会内ではすべての諸集会・行事で手話通訳がつき、障害のあるなしに関わらず、みんなで一緒に神さまを礼拝しています。現在は、手話cafeや家庭集会を通して地域に福音を伝えています。

地図と写真

MAP & PHOTOS