大垣神愛キリスト伝道所
通称:大垣サンライズチャペル
教会の教師
CHURCH STAFF
| 牧 師 | 小林 章弘 |
| 伝道師 | 小林 恵子 |



教会の概要
CHURCH PROFILE
| 所在地 | 岐阜県大垣市世安町1丁目100番地11 |
| 伝道開始 | 1992年3月8日 |
| 献堂履歴 | 1994年11月27日 |
| 歴代担任教師 | 小林 章弘(1995年3月〜 ) |
| 備考 |
教会の沿革
CHURCH HISTORY
現牧師夫妻、小林章弘、恵子が1991年1月の結婚と共に大垣市に移り住み、その住宅にて名古屋神召キリスト教会区域会を行っていたが、92年3月8日(日)午後、内村サムエル師司式により、名古屋神召キリスト教会伝道所開所式を行った。
93年11月12日、大正不動産より現会堂の立っている土地約60坪を購入した。さらに現会堂建築契約をミサワホーム東海(株)岐阜支社と94年4月29日に結び、献堂式を94年11月27日に、内村サムエル師の司式により行った。
95年3月14日に教団理事会より、名古屋神召キリスト教会伝道所から教団直属の伝道所(大垣神愛キリスト伝道所 通称、大垣サンライズチャペル 主管者、内村サムエル師 担当教師、小林章弘師)として認証される。さらに98年3月10日小林章弘師が当伝道所主管者として任命された。
95年4月より、女性向けに木曜午前に木曜隔週で木曜集会を開始した。(96年11月まで)また単立大垣栄光キリスト教会解散に伴い7名の兄姉を96年1月よりお迎えした。さらに教団の教会アドバイザー制度により、久保田潔師(96年6月9日)、木下重夫師(96年10月13日)、土屋潔師(98年9月13日)をお迎えした。
この間、97年10月19日に井上登志子姉が受洗した。さらに98年11月15日~16藤井敬朗師による特別伝道会が開かれ、これがきっかけとなって菱沼緋紗子姉が導かれた。(00年9月10日受洗)また00年8月6日小野兼光兄が、01年4月8日井上英一兄が受洗。また2002年12月25日、教会用墓地の土地(養老霊苑 4,32㎡)を購入したが、2023年3月23日墓碑が完成し、5月14日午後、最初の納骨式を行った。
2004年6月20日、西脇葉月姉、長屋一茂兄、小林結実姉、小林栄嗣兄受洗。また2009年5月5日小林恵子師が、教団補教師に認証された。同年6月14日、北村秀子姉受洗。2012年10月27日、井上英一兄、清水美佐子さんが教会にて結婚式。13年8月18日、長屋恵姉病院にて病床洗礼を受ける。同年10月7日長屋恵姉召天。14年6月14日生嶋春子姉召天。
14年7月13日チャペルコンサート(献堂20周年記念)ホルン、宮田四郎氏、ピアノ、中根國夫氏。20年9月27日、内村サムエル師による教会創立25周年記念礼拝を持ち、過去の恵みに感謝し、未来へのビジョンを展望した。
2021年2月1日菱沼緋紗子姉召天、6月20日菱沼栄之兄受洗。
地図と写真
MAP & PHOTOS

