D-32 大和リバイバルチャーチ

大和リバイバルチャーチ

教会の教師

CHURCH STAFF

牧 師  田原 聖二
牧 師  田原 麻衣子
牧 師  杉浦 明子
伝道師  杉浦 勉
田原 聖二
田原 麻衣子
杉浦 明子
杉浦 勉
oppo_2

教会の概要

CHURCH PROFILE

所在地神奈川県大和市下和田840-14
伝道開始1933年7月
献堂履歴1969年4月
2006年5⽉13⽇
歴代担任教師長嶋 ツル(1933年〜1938年7月)
大地 兼香(1934年〜1992年3月)
相原 健二(1967年2月〜1968年3月)
丸山 光昭(1971年4月〜1974年3月)
近藤 当三(1974年4月〜1975年3月)
大塚 学(1975年4月〜1977年3月)
山本 茂子[旧姓:高谷](1977年4月〜1980年10月)
宮本 幸代(1988年4月〜1989年3月)
清川 睦(1989年4月〜1990年3月)
杉浦 明子(1994年4月〜 )
田原 聖二(2015年4月〜 )
田原 麻衣子(2015年4月〜 )
杉浦 勉(2016年4月〜 )
備考                                               

教会の沿革

CHURCH HISTORY

 ⽇本聖書教会⼤塚教会の⽀教会であった茨城県関城の働きを新たに朝倉敏が担うことになり、⻑島ツルは1933年7⽉に⽇本聖書教会⼤塚教会からノーマン・バース宣教師の⽀援を得て藤沢市⻑後に派遣され10⽉に⽇本聖書教会⻑後基督教会の開拓がスタートする。彼⼥の働きを以前⻄宮の⼦供ホームの働きを助けていた英国出⾝の独⽴宣教師エマ・ゲールが助けることになり、⼾塚や厚⽊での伝道も開始する。⻑島は1934年に加古川で英国エリム教団のヴァイオレット・ホッチキンスの働きを助けながら英国留学に備えていた⼤地兼⾹を招き1935年4⽉神愛幼稚園を開設する。⼤地兼⾹はバプテスト派の保⺟養成学校の卒業⽣で⽴川のデスリッジのベレヤ⼥⼦聖書学院では⻑嶋ツルの先⽣でもあった。1936年には⼾塚の働きを⼤地兼⾹が担当するようになり、1938 年7 ⽉に⻑島は⼤地に⻑後での働きを委ねて静岡の⼭⽥盛彦の働きを⽀援するために静岡に派遣される。1940 年5 ⽉社会事業法により、新たに神愛保育園として開設する。⼤地兼⾹と⻑後基督教会は1941年11⽉に⽇本基督教団第10部(⽇本独⽴協会同盟)に加⼊し、戦時中は⽇本基督教団⻑後基督教会となる。1942年5⽉に神愛保育園を藤沢市⾼倉745番地に新築移転し、戦時中は園舎にて礼拝を守る。 

 戦後⼀年余り過ぎた1946 年末1947 年初頭に茨城県関城の⻑嶋ツルと⻑後の⼤地兼⾹の凱旋で⼤阪粉浜教会の川崎⼀と東京の神召キリスト教会の⼸⼭喜代⾺が⻑後で初めて会談し、彼らを中⼼にペンテコステ派の新教団設⽴の流れが出来る。新たなペンテコステ派教団設⽴のための準備祈祷聖会である⻑後聖会が神愛保育園舎で1947 年4 ⽉27 ⽇〜29⽇、1947年10⽉17⽇〜19⽇、1948年3⽉(詳細不明)の計3回⾏われる。 

 1949 年3 ⽉15 ⽇・16 ⽇の東京の神召キリスト教会での⽇本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団創⽴総会に⼤地兼⾹が創⽴メンバーの⼀⼈として参加する。これを受けて⼤地兼⾹と⻑後基督教会は1950年2⽉に⽇本基督教団を脱退する。そして4年半後の1954年9⽉27⽇に所定の⼿続きを終えて⽇本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団に加⼊し、1955年3月には宗教法人を取得する。 

 1964 年1 ⽉に⼤地兼⾹は神愛保育園のために新たに社会福祉法⼈紫苑会設⽴し神愛保育園と⻑後基督教会は別格法⼈となる。これに伴い⻑後基督教会は2⽉25⽇に教会の⼟地176坪・家屋59坪を紫苑会に寄付する。1969年4⽉から教会は残った90坪の⼟地に建てられた鉄⾻2 階建ての⼀階部分を礼拝堂とし⼆階は紫苑会の園⻑宅として使⽤される。その後紫苑会は神愛保育園に加え1970 年に上和⽥保育園、ついで1973 年下和⽥保育園を開園する。3つの保育所には50名の職員がおり250名ほどの園児を収容していた。1992年3⽉に⼤地兼⾹が現役を隠退するまで、⽇本アッセンブリー教団から副牧師が22年の間に9⼈派遣されている。 

 1994年4⽉に杉浦明⼦が派遣され1998年4⽉には主管者に任命される。2003年に⼊り隣接する神愛保育園と⻑後基督教会の⼟地建物を登記上と同じくするため協議が開始され、2年間の協議を経て2004年12⽉に教会の⼟地90坪と建物を神愛保育園が買取ることで協議を終了する。これを受けて⻑後基督教会は住み慣れた場所から⽴ち退き仮会堂を経て、2005年11⽉に⼤和市下和⽥に新たに⼟地を購⼊し12⽉に起⼯式を⾏ない新会堂と牧師館を建設する。2006 年5 ⽉13 ⽇に献堂式を挙⾏するが、それに伴い教会名を⻑後基督教会から⼤和リバイバルチャーチに改称する。2015年4⽉に⽥原聖⼆・(杉浦)⿇⾐⼦が派遣され、2016年4⽉には杉浦勉(杉浦明⼦夫君)が派遣される。2019年4月に田原聖二が主管者に任命され現在に⾄る。 

地図と写真

MAP & PHOTOS