C-31 匝瑳市自主開拓

匝瑳市自主開拓

通称:八日市場神愛教会

教会の教師

CHURCH STAFF

牧 師  藤巻 博文
藤巻 博文

教会の概要

CHURCH PROFILE

所在地千葉県匝瑳市時曽根270-4
伝道開始1991年4月
献堂履歴
歴代担任教師藤巻博文(2015年3月~2025年4月)
備考                                               

教会の沿革

CHURCH HISTORY

  私たちの教会は千葉県匝瑳市の東のはずれにあります。

 1991年に開拓教会として始まりました。財産無し、健康無し、信徒無しの無しだらけの教会でしたが、神様は健康と経済を同時に整えてくださいました。信徒も家内の父と兄が救われ、経済のために私が始めた仕事仲間やチラシ配布で導かれた方々も少しずつ定着しつつありました。

 そんな、これからという時に私は心臓を患い これまでかと思いました。でも、それまでの一人よがりの信仰を悔い改めて、再び最初の愛へと導かれ、祈り中心の生活へと方向転換しました。ところが今度は、家内の難病が再発悪化して車椅子生活になり、介護状態が続き目の前が真っ暗になりました。しばらくは祈ることさえままならず、伝道牧会どころの状態ではなくなり、時には二人とも一カ月も風呂に入れず(私は、自分だけ綺麗になるのが悪くて)まさに何も手につかず、信仰さえ持てないところまで落ち込んでしまったのです。

 そんな私を助けてくれたのが信仰の友でした。この教団の神学生時代からの先生方と先輩の先生方。また長年の信仰の友が陰で祈ってくださり、どん底の状態をようやく抜け出すことができました。神学生のとき、弓山喜代馬先生が「失敗したらポンポン神様に謝れ。何度でも神様はやり直させてくださる」と言われた言葉を今も思い出します。

 その言葉を胸にどんなことがあってもやり直させてくださいと神様に祈っています。家内の父母、そして家内を天に送りましたが、兄は今も休まず礼拝に出席しています。私の小学生一年生からの友も埼玉県から毎週来ています。礼拝の時、必ず兄弟が祈ってくれる御言葉があります。「ふたりまたは三人が、わたしの名によって集まっている所には、わたしもその中にいるのである。」(マタイ18:20、口語訳)

 (月刊アッセンブリーNEWS 2023年8月1日号 「ひとつになって」より)

 ※2025年4月16日 藤巻博文師は天に召されてました。

地図と写真

MAP & PHOTOS