C-14 川口神召キリスト教会

川口神召キリスト教会

通称:川口オリーブチャペル

教会の教師

CHURCH STAFF

牧 師  安田 眞
   安田 裕子
安田 眞

教会の概要

CHURCH PROFILE

所在地埼玉県草埼玉県川口市東川口4-8-10 (旧住所:埼玉県川口市朝日6-10-19)
伝道開始1985年3月
献堂履歴2001年4月29日
歴代担任教師安田眞(1985年4月~ )
長屋ふさゑ(2007年12月~2009年3月)
備考                                               

教会の沿革

CHURCH HISTORY

1985年3月 中央聖書学校を卒業した安田眞が、神召キリスト教会(北区滝野川)に派遣された。予てから子供会活動が続けられていた川口の地に開拓を開始した。

1985年4月 川口での開拓のために一軒家を借り、担当役員、信徒数名が派遣された。川口市朝日で伝道所を開始した。
   日曜日: 午前に神召キリスト教会で礼拝、
        午後に川口で日曜学校、夜7時より礼拝。
   水曜日: 夜7時より祈祷会

1987年2月 神召キリスト教会の伝道所から日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団の伝道所として承認され、日曜日に午前礼拝を開始した。

1992年2月 順調に日曜学校に子どもたちも集り、礼拝も守られたが、早朝の祈りの声に苦情、家主から立ち退きを求められた。
そのために川口産業会館5階のホールを日曜日に借りて礼拝、木曜日に祈祷会を行うことになった。
活動を開始して間もなく、一人のガーナ人兄弟が礼拝に来られ、次々とガーナ人の兄弟姉妹が集うようになった。その後、南米からの兄弟姉妹も加えられ、南米の兄弟姉妹が別室で礼拝を始めることになった。アフリカの賛美を残すためにCDの作成、教会訪問、聖会への参加と活動した。

1999年4月 今度は、賛美の声に対する苦情で会館を借りることが出来なくなった。礼拝、祈祷会を守るために志村キリスト教会(長屋勇師)の好意によって会堂が見つかるまで、志村キリスト教会の会堂を使わせて頂くことになった。

2000年10月 元カラオケボックス2階建の競売物件を購入。鉄骨造と記載されていたが木造であった為、防音対策を強化、改装した。

2001年4月29日 川口オリーブチャペル献堂式
トラクト配布、毎月のコンサートを行い、地域への周知を計った。

2006年4月 長屋ふさゑ師を迎え、女性部の活動が開始された。

2014年 小林好子姉(旧姓:三橋)より川口市大字西立野字道上の土地の寄付のお話があった。

2015年7月 三橋満氏より教団に正式に寄付の申込書を提出し、受理された。
臨時総会を開き、検討した。銀行の借入、返済計画、建築物の検討を重ね、最終的にログハウスの会堂を建築することになった。

2018年9月15日 西立野グレースチャペル献堂式
尚、建築に際しては、外壁のペンキ塗り、駐車場の整備、内装のワックスなど信徒、神学生の奉仕によって完成した。

2021年4月 川口オリーブチャペル献堂20周年記念礼拝

2023年9月 西立野グレースチャペル献堂5周年記念礼拝

地図と写真

MAP & PHOTOS