E-07 浜松北キリスト教会

浜松北キリスト教会

教会の教師

CHURCH STAFF

牧 師  西宮 清
伝道師  西宮 美樹
西宮 清
西宮 美樹

教会の概要

CHURCH PROFILE

所在地静岡県浜松市中央区有玉北町635-1
伝道開始1982年7月11日
献堂履歴1984年12月9日
歴代担任教師菊地 隆之助(1982年~1992年3月)
菊地 恵子(1982年~1992年3月)
木村 幸広(1992年4月~2020年3月)
木村 節子(1992年4月~2020年3月)
西宮 清(2020年4月~ )
西宮 美樹(2020年4月~ )
備考                                               

教会の沿革

CHURCH HISTORY

 1982年、浜松キリスト教会の菊地隆之助師が浜松市民50万救霊ビジョンのもと、市内北部への伝道拠点として浜松キリスト教会・北伝道所の開所式を行いました。その2年後、1984年12月9日に現会堂が献堂されたことを機に名称を浜松北キリスト教会と改め、1987年2月には教団直属の教会として認証されています。

 菊地隆之助師・恵子師は開拓当初から10年の奉仕を終え、1992年に引退されました。後任として木村幸広師・節子師が赴任され、会堂および境内の整備が進められ、多目的室、バリヤフリートイレ、カウンセリングルームのなどが増設されました。木村師夫妻は28年の奉仕を終え2020年に引退され、後任として西宮清師、美樹師が伝道牧会を引き継ぎ、現在に至っています。

 インターネット時代に対応すべく2004年4月からは月に一度の伝道礼拝を収録した動画の配信が始められました。2020年4月7日、西宮師夫妻の赴任と同日に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言が発出されたことを機に、礼拝動画の配信を毎週行うようになりました。また、賛美チームKIKIも新しい奉仕者が加えられるばかりでなく、従来の月に一度の伝道礼拝を中心にした活動から毎週の礼拝奉仕に拡大しています。コロナ渦のために対外的な伝道活動を控えざるを得ない状況が数年続きましたが、その間もCSチャペル、愛餐会、イースター、ペンテコステ、クリスマスなど特別集会を続けて行いました。2022年には内村尚子東海教区長をお招きし、創立40周年記念礼拝を捧げました。2023年からはゴスペルコンサートの実施、教会の伝道紙『北十字星』の発行・配布も再開しています。火曜日の女性部集会、木曜日の午前と夜に祈祷会、会堂清掃などが途切れることなく続けられています。

 人口約80万人となった浜松市は2024年に行政区の再編成が行われ、教会の現住所も東区から中央区となり、教会南側の道路の拡幅計画も具体的に動き出しつつあります。そして献堂から40年という節目の2024年、会堂外壁の大規模なリフォームと駐車場を広げる計画が進められています。

地図と写真

MAP & PHOTOS